ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
トモ 
トモ 
◆1967年4月生まれの♂◆牡牛座◆水星人(-)◆
メッセージはコチラへ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2018年06月03日

ランサーディスタンシア

たまたまお借りする機会がありましたので、
ブログにアップしてしまいます。



私はロッドに対するウンチクがあまりなく、、、
使いやすいかどうか…くらいのインプレしか出来ません(^^;

ボロンが入ったロッドです。
最近ではあまり見かけないかもしれませんね。
私は古くからバス釣りをやってましたので、
ボロンはお馴染み。
管釣りだとウエダのチューンドバックウォーターシリーズがボロンでしたかね、、

ボロンは感度が抜群に良くなります。
あと粘りも出るのかな、、



まずバット部分がとても細く、少し意外な感じでした。
非常に軽いロッドです。

柔らか過ぎず、硬過ぎず。
バットまでしっかり曲がります。

最初はフロロカーボンの1.5lbで試しましたが、
今日のコンディションには合わないようなのでエステル0.25号に変更。

このセッティングが良かったです。
まず、感度がものすごく良い!

ロッドティップとラインの角度を何度か調整すると、気持ちよくフッキングします。

3号池は昨日オープンしたばかりなので
魚が元気元気!
何度もツッコミ、ランディング寸前も暴れますが、、、
ベリーからバットまでがよく仕事をしてくれるのでバレません!

最近はバットがかなり硬いロッドばかりを使っていましたので、
これは逆に新鮮でした(^^)

またキャストも非常に気持ちよく決まります。
5フィート11インチという長さと、
バットまで素直に曲がるからなのか、、
飛距離も出るし、狙った場所にシュート出来ます。
これは本当に気持ちが良いです。


ラク〜に気持ちよく狙った場所にキャストして、
掛けた元気な魚を絶対にバラしたくない。。
そう、まさに放流勝負なんかには最適なロッドではないかと思います。

あ、私なら、、の話です(^^;

ぜひ欲しい一本なのでショップに連絡!

なんと、、予約分ですでに完売らしく、、、
残念ながら入手出来ずでした(^^;

一瞬今日お借りしたロッドをそのままパクろうかと思いましたよ、、、
※もちろんちゃんとお返ししました笑

再販されるかもしれないとの事なので、
情報はしっかり入手した方が良さそうです(^^)

以上、インプレ下手オヤジの勝手なインプレでした(^^;

ご参考になれば幸いです(^^)









  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(タックル)の記事画像
リングプライヤー
メイプルウッドのヴァンパイアグリップ
ラグゼクーペ
釣りよかルアー
ラインスラックの可愛いルアーたち
小満屋ドラグシステム
同じカテゴリー(タックル)の記事
 リングプライヤー (2019-07-24 21:07)
 メイプルウッドのヴァンパイアグリップ (2018-07-11 22:32)
 ラグゼクーペ (2018-06-19 08:03)
 釣りよかルアー (2018-06-16 17:42)
 ラインスラックの可愛いルアーたち (2018-06-09 21:16)
 小満屋ドラグシステム (2018-06-03 21:23)

この記事へのコメント
こんにちは。
トモさんご無沙汰してます。
自分も出遅れました。(苦笑)
田中大将軍様の新たな剣(ロッド)気になりますねー。
Posted by ホンゲ at 2018年06月07日 18:09
ホンゲさん、ご無沙汰してます(^^)

私は放流に良い気がしました。
機会があればぜひ振ってみてください(^^)
Posted by トモ at 2018年06月09日 09:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ランサーディスタンシア
    コメント(2)