2015年02月16日
ヤリエヤマトヨカップWP長瀞
昨年、期せずして大変楽しめたヤリエヤマトヨカップWP長瀞。
今年も参戦してきました〜
今回は一人旅ではなく、
ウォーリーさんにピックアップしてもらい、
はま〜さんをピックアップして3名で行きました。
到着するとgomaちゃん、ヒラりん、かいくん、寺ちゃんがすでに到着済み。
まずは受付。
遅かったから待ち時間なしで受付完了(^^;;
今年も参戦してきました〜
今回は一人旅ではなく、
ウォーリーさんにピックアップしてもらい、
はま〜さんをピックアップして3名で行きました。
到着するとgomaちゃん、ヒラりん、かいくん、寺ちゃんがすでに到着済み。
まずは受付。
遅かったから待ち時間なしで受付完了(^^;;
ヤリエ社長にご挨拶。
参加賞は相変わらず豪華です(^-^)
ヤリエスプーン3枚とライン2巻。
これだけで参加費は軽くペイしちゃいます(^-^)
ヤマトヨさんへ。
出来ればラインは2巻ともフロロが良いです、来年使いたいから(笑)
事前情報から昨年と変わらないパターンであろうと予測。
だとするとボトムのシビアなトレース。
これは痺れるパターンなので、センシティブは2本。
Sタイプと旧タイプです。
あとは買いに行けなかったクロノタクトに代わり、キャラウェイ62。
トラスト62も使いたかったけど、ヤマトヨラインのリールが3個しかなく断念。。
スタジオミネギシ センシティブtype−S+TDZ2004C+ヤマトヨフロロ1.5
スタジオミネギシ センシティブ+10ステラC2000S+ヤマトヨフロロ1.5
スタジオミネギシ+ヤリエ キャラウェイ62+10ステラC2000S+ヤマトヨフロロ1.5

クジを引くと川側の後半。
相手は女性です。
私は女性との相性がかなり悪く、勝率は相当低いです。。
前半組を見ていると昨年よりは放流も釣れているようで、
オレ金系カラーでも釣れていました。
しかし大抵は軽めのスプーンでゆっくり引くパターン。。
私は昨年のパターンを楽しみにしていたのと、
ボトムのトレースで釣る自信があったので
軽めのスプーンのことは戦略から消しました。
後半組スタート!
Tフレッシュ20のボトムトレースから。。
あれ?まったくノーバイト。
しばらくしてルアーをミディ18に交換。
すると待望のバイト!
・・・が、スレ(笑)
すでに対戦者には数匹釣られていたようですが、
まったく気にせずボトムをトレース。。
本当にあの手この手でトレースするもダメ。
時折りバイトらしき感触がありましたが、
合わせてもまったくのスカだったので魚に触っていただけでしょう^^;;
後半組の前半終了。
ゼロ。
後半も同じ釣りをやり通しましたが、
まったくダメダメ。
後半組の後半も終了。
ゼロ。。
う~~む、やっちまったなぁ。。
スレ1本とは。。!
かなりガックリしましたが、
ま~仕方ない。
気持ちを入れ替えて負け組2回戦は普段のお寺の釣りで通すことにしました。
そしてその対戦者は。。。
寺ちゃん(笑)
またしても川側。
かなり集中していたため、あまり状況は覚えていないのですが、
ピリカモア10とTスプーン11を使い、前半後半で5本くらいキャッチして勝利。
gomaちゃん、ヒラりん、かいくんと匹数勝負でコーヒーを掛けていたので
gomaちゃんにゴチになりました(^^)
次は三回戦。あ、負け組の。
ラッキーにも川側一番端。
対戦者は背の高いしゅっとした若い方でした。
前半の10分はボトムトレースをやろうと決めました。
最初の1投でバイト!
ほら、ボトムトレースで釣れるじゃんか!
・・・・と思ったのもつかの間。
デカイ魚の尾びれにスレてました^^;;
なかなか寄ってこないし、、切ってしまおうと思いましたが、
大事なカラーなので慎重に寄せました。
ネットイン。そして外そうとしたら。。。切れました^^;;;
対戦者は何本釣っているんだろう。。
多少焦りながらもピリカモア10を投げると、、、
バイト(^^)
。。。が、途中でポロ。。。
そしてまたバイト!
・・・が、またまた途中でポロ。。。
ふぅ、、、またゼロでした^^;;
場所交換の後半。
ふと閃いて誰も使っていないだろうカラーを選びました。
すると大正解!
ポポポンと釣って良い感じに(^^)
カラーをローテして追加。
審判からサドンデスの可能性を言われなかったので
勝っているのか負けているのか、、、わからない状態。
そこでタイムアップギリギリで対戦者がキャッチ。
サドンデスになりました。
なんだ、勝ってたのか、、!
5本差くらいで前半を終えていたので、てっきり負けてるもんだと^^;;
5分間のサドンデス。
残り時間が少なくなったところでバイト!
・・・が、スカ。
残り1分、、そして30秒、、となったところでバイト!
今回はしっかりキャッチして辛うじて勝ち抜けました。
その模様はヒラりんが動画を撮っていてくれました(^^)
肖像権のクレームが来るまでの期間限定でアップしちゃいます^^;;
サドンデスの結果が出る前にその場を立ち去ったかい君。
覚えていなさい(笑)
次は決勝に出るための負け組のみの準決勝。
4人あるいは3人のうち一人だけ決勝に進めます。
10分間の勝負。
私は4人のグループ。
出だしは遅かったのですが、必死に頑張って3本。
3-2-2-1という結果だったようで辛うじて抜けました(^^)
さあ、決勝!
なんと!
はま~さんが勝ち組で余裕の決勝進出。
10本釣ったとか?
表層引きは超一流ですが、中層の釣りもできるのね(笑)
そしてウォーリーさんも負け組から決勝へ進出!
なんと、なんと!
一緒に行った3人が決勝進出。
ウォーリー号は決勝行きの車だったようです。
入場順を決めるクジでは最後の方。
ほとんどの人が畑側でしたが、後半風が強くなることも考えて川側にしました。
アウトレット側の一番端。
スタート!
風であおられて区切りロープの近くへ。
気にせず巻き始めたら、、、なんとロープにフッキング^^;
慌てて切りましたが、私の当たりカラーが。。。
老眼はこういう時、本当にツライです。
丁寧にラインを結んで再スタート。
出だしが遅れて周りは数本釣っている感じがしましたが、
まあお寺の釣りをするだけなので焦りはなかったです。
2本釣ったあと2本をネットに入れる瞬間にポロリ^^;;;
あぁ、もったいない!
普段ネットを使っていないので、私はネットの使い方が下手ですね^^;
根性でもう1本追加して前半終了。
後半の入場順クジを引くと、、、ビリ(笑)
ちょうど空いていた真ん中に入りました。
今回は初回から川側だったので、畑側は初めてになります。
パターンは若干違うと思いますが、お寺の釣りでいくしかないなと。
レンジを探るのにやはり数投を費やしましたが、
バッチリはまった時に連発!
良い感じで数を伸ばしました。
最後の方ではバイトが変わり、スカをくらうことが多くなり合計8本(たしか)
9本が3位タイの決定戦(2人)だったので、
5位タイでしょうか。
はまーさんも8本で5位タイ。
ウォーリーさんは前半6本もキャッチしたそうですが、
後半失速して1本のトータル7本。
かいくんも前半5本でしたが後半2本の7本。
結果はあと一歩及ばず!でしたが、
元トーナメンターとしては上出来でしょう!
いっぱい釣りができたし、お寺の釣りをそのまま持ち込めたので、
勝負を楽しめました。
あと、、、やはりセンシティブは世界最高のロッドです、私にとって。
センシティブだからこそバシッとしたアワセが決まります。
もうね、釣った感バリバリです(笑)
ヤリエヤマトヨカップは昨年と同様素晴らしい仕切りで
非常に気持ちよく参加できました。
所用があり、試合後にすぐ失礼したのですが、
スタジオミネギシからはロッドが優勝賞品としてあり、
ヤリエからはトラスト62のBZカスタムがジャンケン大会の賞品として出ていたようです。
すごい豪華ですね!!
また来年もぜひ同時期に開催して欲しいなぁと思います(^^)
あ、今日クロノタクト60SULを取りに行けたので、
週末使ってこようと思います。
参加賞は相変わらず豪華です(^-^)
ヤリエスプーン3枚とライン2巻。
これだけで参加費は軽くペイしちゃいます(^-^)
ヤマトヨさんへ。
出来ればラインは2巻ともフロロが良いです、来年使いたいから(笑)
事前情報から昨年と変わらないパターンであろうと予測。
だとするとボトムのシビアなトレース。
これは痺れるパターンなので、センシティブは2本。
Sタイプと旧タイプです。
あとは買いに行けなかったクロノタクトに代わり、キャラウェイ62。
トラスト62も使いたかったけど、ヤマトヨラインのリールが3個しかなく断念。。
スタジオミネギシ センシティブtype−S+TDZ2004C+ヤマトヨフロロ1.5
スタジオミネギシ センシティブ+10ステラC2000S+ヤマトヨフロロ1.5
スタジオミネギシ+ヤリエ キャラウェイ62+10ステラC2000S+ヤマトヨフロロ1.5

クジを引くと川側の後半。
相手は女性です。
私は女性との相性がかなり悪く、勝率は相当低いです。。
前半組を見ていると昨年よりは放流も釣れているようで、
オレ金系カラーでも釣れていました。
しかし大抵は軽めのスプーンでゆっくり引くパターン。。
私は昨年のパターンを楽しみにしていたのと、
ボトムのトレースで釣る自信があったので
軽めのスプーンのことは戦略から消しました。
後半組スタート!
Tフレッシュ20のボトムトレースから。。
あれ?まったくノーバイト。
しばらくしてルアーをミディ18に交換。
すると待望のバイト!
・・・が、スレ(笑)
すでに対戦者には数匹釣られていたようですが、
まったく気にせずボトムをトレース。。
本当にあの手この手でトレースするもダメ。
時折りバイトらしき感触がありましたが、
合わせてもまったくのスカだったので魚に触っていただけでしょう^^;;
後半組の前半終了。
ゼロ。
後半も同じ釣りをやり通しましたが、
まったくダメダメ。
後半組の後半も終了。
ゼロ。。
う~~む、やっちまったなぁ。。
スレ1本とは。。!
かなりガックリしましたが、
ま~仕方ない。
気持ちを入れ替えて負け組2回戦は普段のお寺の釣りで通すことにしました。
そしてその対戦者は。。。
寺ちゃん(笑)
またしても川側。
かなり集中していたため、あまり状況は覚えていないのですが、
ピリカモア10とTスプーン11を使い、前半後半で5本くらいキャッチして勝利。
gomaちゃん、ヒラりん、かいくんと匹数勝負でコーヒーを掛けていたので
gomaちゃんにゴチになりました(^^)
次は三回戦。あ、負け組の。
ラッキーにも川側一番端。
対戦者は背の高いしゅっとした若い方でした。
前半の10分はボトムトレースをやろうと決めました。
最初の1投でバイト!
ほら、ボトムトレースで釣れるじゃんか!
・・・・と思ったのもつかの間。
デカイ魚の尾びれにスレてました^^;;
なかなか寄ってこないし、、切ってしまおうと思いましたが、
大事なカラーなので慎重に寄せました。
ネットイン。そして外そうとしたら。。。切れました^^;;;
対戦者は何本釣っているんだろう。。
多少焦りながらもピリカモア10を投げると、、、
バイト(^^)
。。。が、途中でポロ。。。
そしてまたバイト!
・・・が、またまた途中でポロ。。。
ふぅ、、、またゼロでした^^;;
場所交換の後半。
ふと閃いて誰も使っていないだろうカラーを選びました。
すると大正解!
ポポポンと釣って良い感じに(^^)
カラーをローテして追加。
審判からサドンデスの可能性を言われなかったので
勝っているのか負けているのか、、、わからない状態。
そこでタイムアップギリギリで対戦者がキャッチ。
サドンデスになりました。
なんだ、勝ってたのか、、!
5本差くらいで前半を終えていたので、てっきり負けてるもんだと^^;;
5分間のサドンデス。
残り時間が少なくなったところでバイト!
・・・が、スカ。
残り1分、、そして30秒、、となったところでバイト!
今回はしっかりキャッチして辛うじて勝ち抜けました。
その模様はヒラりんが動画を撮っていてくれました(^^)
肖像権のクレームが来るまでの期間限定でアップしちゃいます^^;;
サドンデスの結果が出る前にその場を立ち去ったかい君。
覚えていなさい(笑)
次は決勝に出るための負け組のみの準決勝。
4人あるいは3人のうち一人だけ決勝に進めます。
10分間の勝負。
私は4人のグループ。
出だしは遅かったのですが、必死に頑張って3本。
3-2-2-1という結果だったようで辛うじて抜けました(^^)
さあ、決勝!
なんと!
はま~さんが勝ち組で余裕の決勝進出。
10本釣ったとか?
表層引きは超一流ですが、中層の釣りもできるのね(笑)
そしてウォーリーさんも負け組から決勝へ進出!
なんと、なんと!
一緒に行った3人が決勝進出。
ウォーリー号は決勝行きの車だったようです。
入場順を決めるクジでは最後の方。
ほとんどの人が畑側でしたが、後半風が強くなることも考えて川側にしました。
アウトレット側の一番端。
スタート!
風であおられて区切りロープの近くへ。
気にせず巻き始めたら、、、なんとロープにフッキング^^;
慌てて切りましたが、私の当たりカラーが。。。
老眼はこういう時、本当にツライです。
丁寧にラインを結んで再スタート。
出だしが遅れて周りは数本釣っている感じがしましたが、
まあお寺の釣りをするだけなので焦りはなかったです。
2本釣ったあと2本をネットに入れる瞬間にポロリ^^;;;
あぁ、もったいない!
普段ネットを使っていないので、私はネットの使い方が下手ですね^^;
根性でもう1本追加して前半終了。
後半の入場順クジを引くと、、、ビリ(笑)
ちょうど空いていた真ん中に入りました。
今回は初回から川側だったので、畑側は初めてになります。
パターンは若干違うと思いますが、お寺の釣りでいくしかないなと。
レンジを探るのにやはり数投を費やしましたが、
バッチリはまった時に連発!
良い感じで数を伸ばしました。
最後の方ではバイトが変わり、スカをくらうことが多くなり合計8本(たしか)
9本が3位タイの決定戦(2人)だったので、
5位タイでしょうか。
はまーさんも8本で5位タイ。
ウォーリーさんは前半6本もキャッチしたそうですが、
後半失速して1本のトータル7本。
かいくんも前半5本でしたが後半2本の7本。
結果はあと一歩及ばず!でしたが、
元トーナメンターとしては上出来でしょう!
いっぱい釣りができたし、お寺の釣りをそのまま持ち込めたので、
勝負を楽しめました。
あと、、、やはりセンシティブは世界最高のロッドです、私にとって。
センシティブだからこそバシッとしたアワセが決まります。
もうね、釣った感バリバリです(笑)
ヤリエヤマトヨカップは昨年と同様素晴らしい仕切りで
非常に気持ちよく参加できました。
所用があり、試合後にすぐ失礼したのですが、
スタジオミネギシからはロッドが優勝賞品としてあり、
ヤリエからはトラスト62のBZカスタムがジャンケン大会の賞品として出ていたようです。
すごい豪華ですね!!
また来年もぜひ同時期に開催して欲しいなぁと思います(^^)
あ、今日クロノタクト60SULを取りに行けたので、
週末使ってこようと思います。
Posted by トモ at 00:00│Comments(12)
│試合
この記事へのコメント
こんばんは。
大会お疲れ様でした。サドンを拝見しましたが、いろんな誘い出しをしてますね。リーリングの様子を見るだけでも、勉強になりますね。( ^o^)
最近、自分もセンシティブの凄さに驚いています。センシティブの情報力って、最高です。
( ^o^)
今度はクロノタクトの釣行記も楽しみにしてますね。ヾ(^^ )
大会お疲れ様でした。サドンを拝見しましたが、いろんな誘い出しをしてますね。リーリングの様子を見るだけでも、勉強になりますね。( ^o^)
最近、自分もセンシティブの凄さに驚いています。センシティブの情報力って、最高です。
( ^o^)
今度はクロノタクトの釣行記も楽しみにしてますね。ヾ(^^ )
Posted by ホンゲ at 2015年02月16日 21:35
ホンゲさん、いつもコメントありがとうございます
動画見ると、やはり対戦者さんの方が上手ですね。
使っているのは恐らくTスプーン09でしたから、
もう少し魚が浮いていたら爆釣だったと思います。
私はもう 段階深いレンジをイメージした通りに引くことを
念頭に置いていました。
でも、、、釣れたのは色だと思います。
相模の魚は。。。。ですから(笑)
動画見ると、やはり対戦者さんの方が上手ですね。
使っているのは恐らくTスプーン09でしたから、
もう少し魚が浮いていたら爆釣だったと思います。
私はもう 段階深いレンジをイメージした通りに引くことを
念頭に置いていました。
でも、、、釣れたのは色だと思います。
相模の魚は。。。。ですから(笑)
Posted by トモ
at 2015年02月16日 23:03

こんばんは!
トモサン、結果は大変残念でしたがお疲れ様でした!
動画を見て、トモサン特有なエロチックなリーリングがたまらなく素敵です。
ブツ、フィッシングショーでお会いできるかと持って行ったのですが、トモサンは土曜日に行かれたようで渡せず残念です。
トモサン、結果は大変残念でしたがお疲れ様でした!
動画を見て、トモサン特有なエロチックなリーリングがたまらなく素敵です。
ブツ、フィッシングショーでお会いできるかと持って行ったのですが、トモサンは土曜日に行かれたようで渡せず残念です。
Posted by 222 at 2015年02月16日 23:30
お疲れ様でした^ ^
こんなところで立ち去ったのバレちゃったwあのハメ方みたら絶対勝てると思ってましたもん^^;
でも、決勝ほんと悔しい!まだ悔しい!!
そのあと夜、太田の歓楽街で酔っ払ってましたw
また、一緒しましょ^ ^
こんなところで立ち去ったのバレちゃったwあのハメ方みたら絶対勝てると思ってましたもん^^;
でも、決勝ほんと悔しい!まだ悔しい!!
そのあと夜、太田の歓楽街で酔っ払ってましたw
また、一緒しましょ^ ^
Posted by かい at 2015年02月17日 02:33
222さん、お疲れ様です~
おっと!あのリーリングは私特有でしたか^^;;;
正直なところ、もっとカッコよく巻きたいのですが、
集中しているとあの巻き方になるようです(笑)
例のブツ、ぜひ今度お寺で見せてくださいね!!
おっと!あのリーリングは私特有でしたか^^;;;
正直なところ、もっとカッコよく巻きたいのですが、
集中しているとあの巻き方になるようです(笑)
例のブツ、ぜひ今度お寺で見せてくださいね!!
Posted by トモ
at 2015年02月17日 17:34

かいくん、お疲れ様でした~
いやー、びっくりですよ
まさかラスト1分のアナウンスが流れてから消えるとは(笑)
しかし残1分のアナウンスのあと残30秒のアナウンスまで
約10数秒でした(笑)
お寺で地獄の勝負しましょう(^^)
楽しみにしてますね!
いやー、びっくりですよ
まさかラスト1分のアナウンスが流れてから消えるとは(笑)
しかし残1分のアナウンスのあと残30秒のアナウンスまで
約10数秒でした(笑)
お寺で地獄の勝負しましょう(^^)
楽しみにしてますね!
Posted by トモ
at 2015年02月17日 17:36

大会お疲れ様でしたm(__)m
3回戦で対戦しましたしゅっとした若い人です(^^;
後半ローテで完全に見失ってしまいました(笑)
またお会いした際はよろしくお願いしますm(__)m
3回戦で対戦しましたしゅっとした若い人です(^^;
後半ローテで完全に見失ってしまいました(笑)
またお会いした際はよろしくお願いしますm(__)m
Posted by e島 at 2015年02月17日 19:30
e島さん、コメントありがとうございます( ^ω^ )
第三回戦、なかなか痺れましたね!
こちらこそまたよろしくお願いいたします!
あ、しゅっとした。。。って実は関西の言葉なんですよ。
もちろん良い意味で使います(笑)
映像はこのまま残してもよろしいですか?
第三回戦、なかなか痺れましたね!
こちらこそまたよろしくお願いいたします!
あ、しゅっとした。。。って実は関西の言葉なんですよ。
もちろん良い意味で使います(笑)
映像はこのまま残してもよろしいですか?
Posted by トモ
at 2015年02月17日 23:39

動画の件もちろん大丈夫です(^-^)
むしろ残していただいた方が、自分の巻きを見直すよい機会になりますので、ぜひとも♪
むしろ残していただいた方が、自分の巻きを見直すよい機会になりますので、ぜひとも♪
Posted by e島 at 2015年02月18日 13:26
e島さん、ありがとうございます( ^ω^ )
今後ともよろしくお願いしますね!
今後ともよろしくお願いしますね!
Posted by トモ
at 2015年02月18日 21:44

遅くなりましたが良い釣り見せて貰いました。
キャッチ&リリースな釣りはトモさんに絶対かないません。
新橋で痛感しました(^^;;
あ、タイトルがいつからか+になってるー
カッケーす^_^
キャッチ&リリースな釣りはトモさんに絶対かないません。
新橋で痛感しました(^^;;
あ、タイトルがいつからか+になってるー
カッケーす^_^
Posted by goma at 2015年02月22日 13:04
gomaちゃん、お疲れ様です〜
ねこさんエキスパ初戦準優勝!
すごいね!!!
タイトルは正月に変えました(笑)
ただ単に気分転換です、山登り始めたから( ^ω^ )
次はスモールですね!
また連絡します〜( ^ω^ )
ねこさんエキスパ初戦準優勝!
すごいね!!!
タイトルは正月に変えました(笑)
ただ単に気分転換です、山登り始めたから( ^ω^ )
次はスモールですね!
また連絡します〜( ^ω^ )
Posted by トモ
at 2015年02月22日 21:32
