2019年02月24日
2019年02月11日
2019年01月20日
ジャパンフィッシングショー2019に行ってきました

ジャパンフィッシングショー2019に行ってきました(^^)
毎年ねこさんと一緒にまわっていますが、
もう何年になりますかね、、、
まずは空いているうちにジャッカルの巨体水槽。
60サイズの琵琶バスが悠々と泳いでいました(^^)

いつも大変お世話になっているヤリエさんブースへ。
社長、ウニさん、ジャンボさん、シオ様、
そして私が信頼しているテスターのオザキョー。
かい君も毎年お手伝いしてますね(^^)
ヤリエさんの販売ブースに行ってヤリエ奥様にご挨拶。
完全限定カラーのEVO1.5と2.0を買いました。
パッケージ写真撮り忘れちゃった。

19ヴァンキッシュ。
軽い!
ロッドの軽量化が激しい昨今の管釣りには更に合うのではないでしょうか。
しかし私はやはりステラを使います。

ヴァンキッシュの側パーツ。
可動部が見たいんですけどね、、、

スミスがついにフィールドドリームズから流行りっぽいスタイルに変身!
とても上手な人が作ったロッドみたいですが、、、個人的にはまるで刺さらなかったです。
スレッドの色もセンスが、、、、
私はトーナメンターに支持されるより、
一般の初心者や中級者に受け入れられていたフィールドドリームズの方が良かったと思います(・・;)

19ステラ!
海用に最初に買ったステラは99ステラ8000H。
あれから20年、、、ひゃーっ
しかし最近のジギングリールはローギヤもあるんですね。ハイギヤとローギヤの使い分け。
金掛かりますね、本当に。
やはりしばらくはgomaちゃんにタックルを借りることにします(笑)

毎年恒例の本マグロ。
私は中トロ握り。

今年も忘れてしまいましたが、
来年はマイ醤油持参します。
たまり醤油より普通の醤油の方が私は好きでして、、



ゴーセンがついに管釣りタックル!
ロッドのブランクは良かったです。
でも細かい部分がダメでした、、、
説明員さんも知識ないし熱意も感じられず、残念。


テンリュウは良かったです。
マグナフレックスの事を一生懸命語ってくれました!
やはり熱意ですね!
せっかくお金出して出展しているのに、
情熱を持って自社製品を語ってくれないと全く逆にマイナスです。。
カヤックコーナーではcruさん夫妻にご挨拶。
本当に楽しそうです(^^)
しばらくは無理ですが、定年後の楽しみにしています(^^)
長く滞在したのがディスプラブース。
森田さん、春蔵さん、内田さん、キミくん、高田くん、亀山さんに相手をして頂きました。
とにかくテスターさん達が最高なんです。
本当に気持ちの良い人達です(^^)
あと、ムカイブースでは永井くんからオススメされたVRフィッシングを体験。
バカにしてたけど、めっちゃ楽しい!
ドラグが緩すぎるけど、
まあ本当に楽しい!
遊ばしてくれてありがとう(^^)
そんなこんなで朝イチか最後近くまで楽しみました(^^)
ねこさん、また来年も行きましょう!
Posted by トモ at
18:27
│Comments(2)
2019年01月12日
王禅寺釣行

霙混じりの雨が降るくらい寒い日でしたが、
ねこさんとお寺で釣りしてきました。
TフレッシュEVO1.5gをボトムまで沈めて巻き上げで釣れたかと思うと、
中層で釣れたり表層で釣れたり…
なかなか絞り込めない状況でした。
ひとつのカラーで連発は少なく、
カラーチェンジもキモのひとつでした。
裏ゴールド系が比較的当たりが多かったような気がします。
ねこさん、お疲れ様でした(^^)
明日、頑張ってねー!
Posted by トモ at
22:45
│Comments(0)
2019年01月05日
ロングP AHPLバージョン

グランパ ロングP AHPLバージョンです。
元旦から販売してます。
東山湖でも売っているとか。

ワカサギリアルカラー。
バスも釣れると思いますが、
ヒトの方が釣れると思います(笑)
私は2個購入。
結構高価なので無くしたくないです。
11センチなので多摩川スモールには微妙ですが、投げてきます(^^)
Posted by トモ at
12:44
│Comments(0)
2019年01月02日
2018年12月31日
王禅寺で釣り納め。

9時半頃からお寺で釣り納め。
太郎ちゃんと一緒でした。
さすがにガラガラ状態で、
大抵の場合を選べました。
林側中央。
お寺は近くて手軽に行ける。
しかもよく釣れる〜
なんて思いながら釣りをはじめましたが、
まあ釣れないこと…
大悶絶を楽しんだ釣り納めでした。
勝負も全敗。
すべての厄をおとし、
爽やかに新年を迎えたく思います。
初釣りは1月2日か3日。
大悶絶を超える悶絶を楽しむ事になるのでしょうか。。
そんな恐怖も楽しむ余裕が出来ました(笑)
また来年もたくさん釣りに行けますように!(^^)
Posted by トモ at
18:08
│Comments(0)
2018年12月30日
2018年12月22日
王禅寺釣行 雨

けんたさんから連絡があり、
久しぶりに王禅寺でご一緒することに(^^)
生憎の雨。
私は11時過ぎに到着しました。
やはり空いてました(^^)
林側定番の位置へ。
T様、スズキくんも来て
楽しく釣りをしました。
毒舌T様(笑)、けんたさんが帰ったあと
レストランで食事。
釣り場に戻ると爆釣モードに!
TフレッシュEVO1.5gでバンバン釣れました(^^)
はま〜さん、ウォーリーさん、寺ちゃんが来てからもよく釣れました(^^)
EVOのおかげで負け知らず。
先週の東山湖でもよく釣れましたが、
EVO1.5gは本当によく釣れます(^^)
もうすぐ2018年が終わります。
仕事では入社以来最も苦労した一年でした。
でも乗り越える事が出来たのは釣りのおかげです。
来年はいくらか楽になると信じてます笑
Posted by トモ at
19:51
│Comments(4)
2018年12月15日
東山湖釣行

久しぶりの東山湖。
朝からではなく11時から3時間券での釣りでした。
学生さんの大会があった事もあり、
かなり混んでいました。
私はドロヤナギに入れたのですが、
一番人気はレストラン前や枯れ松の辺り。
そんな釣れてないのになぁ、、と思ったら大量放流がありました。
かなりの量だったと思います。
放流の泡がなかなか消えなかったので、
水はあまり良くない状態なのでしょう…
私はTフレッシュEVO1.5gとTクラでよく釣れました(^^)
カラーセレクトやリトリーブスピード等により釣果は天国と地獄に別れたと思います。
やはり東山湖は素晴らしい釣り場ですね。
とても楽しく釣りが出来ました(^^)
Posted by トモ at
19:22
│Comments(4)