2018年01月04日
釣り納め、初釣り
2017年はあっという間に過ぎ去りました。
年末年始の休みもあっという間に終わってしまいました。
仕事や家庭の事情でなかなか思い通りにいかない事が多く、ストレスもそれなりですが毎日を大事にしてゆこうと思います。
年末年始の休みもあっという間に終わってしまいました。
仕事や家庭の事情でなかなか思い通りにいかない事が多く、ストレスもそれなりですが毎日を大事にしてゆこうと思います。
釣り納めは12月30日、お寺釣行。

10時頃から3時間。
ウォーリーさんと一緒でした。
割と混んでいて林側ネット付近で。
Tクラが好調でよく釣れました。
新しく入手したバリバスのグラスコンポジットロッドもクランクに良い感じ。
見た目もカッコ良いのでお気に入りとなりました。
ただ東山湖では66くらいの長さがあった方が良いのかなぁ、、とも思います。
スプーンはボトムからの巻き上げでコンスタントに釣れました。
ウォーリーさんと勝負を5回やり、
2勝3敗で負け越し。
まあ、こんなモンでしょうか(^^;
終了間際に太郎ちゃんがきました。
東山湖で安藤さんのカレンダーをもらってきてくれました。
ありがとう( ^ω^ )
2017年はそれなりに管釣りには行きました。
TクラやTクラJr.、そしてスプーンのテストもあり、お寺釣行が多かったと思います。



初釣りは1月2日、トミー川。
午後から夕方まで真剣にやりましたが、
ノーバイトのボウズ。
ミミズで釣っていた人が2本キャッチしていました。
やはり生エサは釣れるんですね、、
完敗。
翌日リベンジしようと思いましたが、
北からの爆風に萎えてしまいました(^^;
今年も自分のペースで楽しみたいと思います( ^ω^ )

10時頃から3時間。
ウォーリーさんと一緒でした。
割と混んでいて林側ネット付近で。
Tクラが好調でよく釣れました。
新しく入手したバリバスのグラスコンポジットロッドもクランクに良い感じ。
見た目もカッコ良いのでお気に入りとなりました。
ただ東山湖では66くらいの長さがあった方が良いのかなぁ、、とも思います。
スプーンはボトムからの巻き上げでコンスタントに釣れました。
ウォーリーさんと勝負を5回やり、
2勝3敗で負け越し。
まあ、こんなモンでしょうか(^^;
終了間際に太郎ちゃんがきました。
東山湖で安藤さんのカレンダーをもらってきてくれました。
ありがとう( ^ω^ )
2017年はそれなりに管釣りには行きました。
TクラやTクラJr.、そしてスプーンのテストもあり、お寺釣行が多かったと思います。



初釣りは1月2日、トミー川。
午後から夕方まで真剣にやりましたが、
ノーバイトのボウズ。
ミミズで釣っていた人が2本キャッチしていました。
やはり生エサは釣れるんですね、、
完敗。
翌日リベンジしようと思いましたが、
北からの爆風に萎えてしまいました(^^;
今年も自分のペースで楽しみたいと思います( ^ω^ )
この記事へのコメント
トモさん明けましておめでとうございます。m(__)m
今年もよろしくお願い致しますm(__)m
長らくエリアを離れておりましたが、冬になって漸く復帰です(笑)
T-クラン釣れますね。
クランクのローテでは今や欠かせない武器になっています。
これからもブログを楽しみに更新待ってます。では。(^^)v
今年もよろしくお願い致しますm(__)m
長らくエリアを離れておりましたが、冬になって漸く復帰です(笑)
T-クラン釣れますね。
クランクのローテでは今や欠かせない武器になっています。
これからもブログを楽しみに更新待ってます。では。(^^)v
Posted by ホンゲ at 2018年01月06日 10:32
ホンゲさん、いつもコメントありがとうございます。
本年もよろしくお願いいたします!
私は年明けから管釣りに行けておらず、、
です(^^;
パス釣りは3回行っていて、ボウズ街道まっしぐらという状態です(^^;
バスを釣るまではお寺に行かない!と
緩く決めたので今年は春までお寺行けないかもしれません(笑)
今年も頑張ってブログを更新したいと思います。
ありがとうございます( ^ω^ )
本年もよろしくお願いいたします!
私は年明けから管釣りに行けておらず、、
です(^^;
パス釣りは3回行っていて、ボウズ街道まっしぐらという状態です(^^;
バスを釣るまではお寺に行かない!と
緩く決めたので今年は春までお寺行けないかもしれません(笑)
今年も頑張ってブログを更新したいと思います。
ありがとうございます( ^ω^ )
Posted by トモ
at 2018年01月08日 08:39
