2012年02月05日
10ステラC2000S
いやー、何度も何度も分解したおかげで、
単純なバラシ~組み上げまでは
15分くらいで出来ちゃうようになりました(笑)
早ければ良いワケではありませんが、
慣れてしまえばダイワのクロスギアよりも「ラク」です(^^)
単純なバラシ~組み上げまでは
15分くらいで出来ちゃうようになりました(笑)
早ければ良いワケではありませんが、
慣れてしまえばダイワのクロスギアよりも「ラク」です(^^)
より楽に分解するため、精密ドライバー購入。
ベッセル(350円くらい)のモノですが、
なかなか見た目も良いのでコレにしました。

・・・・・が、穴に入らず(笑)
ややナナメにして入れるので
ピッタリしすぎてダメでした^^;
なので、今回もマイナスドライバーで。

でもやっぱり何となくイヤなので
近所のファクトリーギアで購入。
一番細い軸のヤツです。

かっちょ悪いですが、仕方ないですね^^;;
そうそう!
スプール受けのスクリューピンは
コレでラク~に外せます。

0.89のサイズ。
単体で売っていたらよかったのですが、
セットしかありませんでした。
セットでも350円ほどなので、まあ良しとします^^;
で、肝心の10ステラちゃんですが、
軽巻きのダイワっぽいテイストになっていました。
でもわずかなスカ感というか・・がありました。
それが気になったので、
土曜日の朝に0.05mmのワッシャーを一枚入れて、
ぴったりめのセッティングにしたのですが・・・
回しているうちにかすかなジョリ感が。。。^^;
釣りしている最中はあまり気にしないようにしていましたが、
やっぱりダメですね。
ややイライラしました^^;
帰宅してからソッコーでワッシャー抜きましたよ^^;;
ダイワっぽい味付けに戻っちゃいましたので、
今度はしっとりしたセッティングができるように試してみます。
そういえば、
私は正月にタックルベリーで3000円の商品券が当たってました。
特にその店(店は特定させるのだ)で欲しいモノがなかったため、
こんなのを買いました。
ヘッジホッグのベアリングチェッカー

こんなので2480円もします^^;
タダ券がなければ多分買わないので、
この機会に買ってみました。
無いよりはあったほうがいい。
こんな感じのグッズですね。
週末は東山湖にいけるかなぁ・・
あまりにも寒いようならパスします^^;
あっ、そうだ。
複数の方からメールにてご質問をいただきました。
なぜZをやめて10ステラにしたのか?って。
Zはですね、2台は残します(^^)
残りの3台は嫁入りさせてステラ2台にしましたが、
その理由は・・・
刺激が欲しかったから。。です^^;
あとは強いて言えば、
10ステラが管釣り用としては不完全なリールだからでしょうか。
すごい答えを期待していた方、
本当にゴメンなさい(笑)
私なんて、こんなモンですから^^;;
ベッセル(350円くらい)のモノですが、
なかなか見た目も良いのでコレにしました。
・・・・・が、穴に入らず(笑)
ややナナメにして入れるので
ピッタリしすぎてダメでした^^;
なので、今回もマイナスドライバーで。
でもやっぱり何となくイヤなので
近所のファクトリーギアで購入。
一番細い軸のヤツです。
かっちょ悪いですが、仕方ないですね^^;;
そうそう!
スプール受けのスクリューピンは
コレでラク~に外せます。
0.89のサイズ。
単体で売っていたらよかったのですが、
セットしかありませんでした。
セットでも350円ほどなので、まあ良しとします^^;
で、肝心の10ステラちゃんですが、
軽巻きのダイワっぽいテイストになっていました。
でもわずかなスカ感というか・・がありました。
それが気になったので、
土曜日の朝に0.05mmのワッシャーを一枚入れて、
ぴったりめのセッティングにしたのですが・・・
回しているうちにかすかなジョリ感が。。。^^;
釣りしている最中はあまり気にしないようにしていましたが、
やっぱりダメですね。
ややイライラしました^^;
帰宅してからソッコーでワッシャー抜きましたよ^^;;
ダイワっぽい味付けに戻っちゃいましたので、
今度はしっとりしたセッティングができるように試してみます。
そういえば、
私は正月にタックルベリーで3000円の商品券が当たってました。
特にその店(店は特定させるのだ)で欲しいモノがなかったため、
こんなのを買いました。
ヘッジホッグのベアリングチェッカー
こんなので2480円もします^^;
タダ券がなければ多分買わないので、
この機会に買ってみました。
無いよりはあったほうがいい。
こんな感じのグッズですね。
週末は東山湖にいけるかなぁ・・
あまりにも寒いようならパスします^^;
あっ、そうだ。
複数の方からメールにてご質問をいただきました。
なぜZをやめて10ステラにしたのか?って。
Zはですね、2台は残します(^^)
残りの3台は嫁入りさせてステラ2台にしましたが、
その理由は・・・
刺激が欲しかったから。。です^^;
あとは強いて言えば、
10ステラが管釣り用としては不完全なリールだからでしょうか。
すごい答えを期待していた方、
本当にゴメンなさい(笑)
私なんて、こんなモンですから^^;;
Posted by トモ at 23:35│Comments(8)
│リールいじり
この記事へのコメント
ひとつに固執しない姿勢、素敵です!
Posted by サワダ at 2012年02月06日 00:08
おはようございます♪
ステラをバラスには色々と必要ですね・・・(笑い
例のネジを外すのはベッセル+00番では入らないでしょうね!
責めて軸が2mm位の長い精密ドライバーでないと
私はこれだけはダイソウで調達しました・・・(汗
0.05mmのシムを入れたんですか・・・(汗
ヘッジホッグの0.01か0.03mmのシムでどうですか!
0.01mmでも十分に違いが判りますよ!
ステラをバラスには色々と必要ですね・・・(笑い
例のネジを外すのはベッセル+00番では入らないでしょうね!
責めて軸が2mm位の長い精密ドライバーでないと
私はこれだけはダイソウで調達しました・・・(汗
0.05mmのシムを入れたんですか・・・(汗
ヘッジホッグの0.01か0.03mmのシムでどうですか!
0.01mmでも十分に違いが判りますよ!
Posted by あみパパ at 2012年02月06日 07:31
サワダさん
ありがとうございます~(^^)/
今後ともどうぞよろしくお願いしますね!
ありがとうございます~(^^)/
今後ともどうぞよろしくお願いしますね!
Posted by トモ
at 2012年02月06日 18:33

あみパパさん
こんにちは!
あみパパさんのリクエストにお応えして、
ステラネタにしました(笑)
ダイワよりマニアックな工具が必要で、
それもまた面白いですね!
あ!0.01mm!
あんまり薄いと・・・早漏なモンで・・
あ、違うか(笑)
今度試してみます!
こんにちは!
あみパパさんのリクエストにお応えして、
ステラネタにしました(笑)
ダイワよりマニアックな工具が必要で、
それもまた面白いですね!
あ!0.01mm!
あんまり薄いと・・・早漏なモンで・・
あ、違うか(笑)
今度試してみます!
Posted by トモ
at 2012年02月06日 18:36

やっぱり、そういう質問は来ますよね(苦笑)
ステラについては、お逢いした時に話しましょうか♪
土曜日にバンキッシュッに触れましたが、かなり良さそうでしたよ!
来年辺りに買おうかな(^^;)
ステラについては、お逢いした時に話しましょうか♪
土曜日にバンキッシュッに触れましたが、かなり良さそうでしたよ!
来年辺りに買おうかな(^^;)
Posted by スナイパー at 2012年02月06日 20:49
スナイパーさん
どもです~!
>やっぱり、そういう質問は来ますよね(苦笑)
そうなんですよ、メールで返信もしているのですが、
どうせなのでブログに書いておこうと(笑)
ぜひぜひステラの話をしましょう(^^)/
来年はニューステラが出る年ですよね?
私はそれにも期待したいです(^^)
ヴァンキッシュ、値段が中途半端なので、
ちょっと躊躇しちゃいます^^;
では東山湖で会いましょう~!
どもです~!
>やっぱり、そういう質問は来ますよね(苦笑)
そうなんですよ、メールで返信もしているのですが、
どうせなのでブログに書いておこうと(笑)
ぜひぜひステラの話をしましょう(^^)/
来年はニューステラが出る年ですよね?
私はそれにも期待したいです(^^)
ヴァンキッシュ、値段が中途半端なので、
ちょっと躊躇しちゃいます^^;
では東山湖で会いましょう~!
Posted by トモ at 2012年02月07日 00:20
おはようございます!
ドライバー……
今度、会社に工具屋及びスナップオンが来た時に、バッチリ合うドライバーを見つけておきますヨ。
メカニックを引退してからは、工具に興味がなくなっちゃったんで(笑)
いいヤツがあったら連絡します!!
ドライバー……
今度、会社に工具屋及びスナップオンが来た時に、バッチリ合うドライバーを見つけておきますヨ。
メカニックを引退してからは、工具に興味がなくなっちゃったんで(笑)
いいヤツがあったら連絡します!!
Posted by 222 at 2012年02月07日 10:37
222さん
おはよう~!
>今度、会社に工具屋及びスナップオンが来た時に、
>バッチリ合うドライバーを見つけておきますヨ。
おおお!!
それは助かります(^^)/
ぜひぜひよろしくです~!
明日はお寺かな?
雨は大丈夫そうだけど、
かなり寒くなりそうなので、風邪引かないようにね~!
おはよう~!
>今度、会社に工具屋及びスナップオンが来た時に、
>バッチリ合うドライバーを見つけておきますヨ。
おおお!!
それは助かります(^^)/
ぜひぜひよろしくです~!
明日はお寺かな?
雨は大丈夫そうだけど、
かなり寒くなりそうなので、風邪引かないようにね~!
Posted by トモ at 2012年02月07日 10:39