2009年09月08日
マキマキ大会inフィッシュオン鹿留(2009.9.6)
フィッシュオン王禅寺のナガイさんがプロデュースしている、通称「マキマキ大会」。
今回はフィッシュオン鹿留でのプラグ対決でした。
パインレイク&王禅寺6時間共通券20枚が優勝賞品なので
人によっては14万円相当分の価値がある賞品です(^-^)v
太郎ちゃん、ヒラりんと鹿留に乗り込み
現地ではま~さん、teraちゃんと合流。
前回優勝のStanさんやアイアンさん、
その他ドットコムやトラキンでおなじみの面子がいっぱい居ました。
お寺組では黒ちゃん、とっしー、タンちゃん、なほちゃん&S木さん。
そして忘れちゃいけないスズキ君(笑)
やっぱりお寺の時間券が賞品だと
お寺組の参戦は多くなりますよね(笑)
鹿留はまったく初めての釣り場でした。
ココ鹿留には恐ろしい吸血生物が出現するというハナシを聞き、
試合の対策よりも吸血生物の対策をしっかり考えました。
まず薬局にて
虫が嫌がる成分が一番多く含まれている防虫剤を購入。
次に消毒用エタノールを通販で購入し100均でアトマイザーを購入。
暑くても長袖。
できれば半そでを重ね着。
そして念のために夏のジギング用グローブを用意。
サンダルやスニーカーはやめてダナーのブーツ。
ボクは自己防衛に関することは完璧主義者なのです(笑)
あ・・・。
試合に関しては思うところがあって
あえて何の情報も仕入れないようにしました。
クジを引くと25番。前半組で場所は左端から2番目です。
対戦者は長野から来られている方でした。
まったく状況がわからないのですが
45分あればなんとかなるでしょう~となめてかかりました^^;;
スタート早々、対戦者の方がゲット。
とっても丁寧なやりとりで“只者ではない”ことを確信。
でもボクはマイゲームをするだけと
いつものクランキングを続けました。
しかしまったくバイトなし・・!
「異常なし!!」という言葉がピッタリくるくらいです^^;;
残り時間が10~15分くらいで対戦者の方がポンポンとゲット。
釣り方を見ると・・・
うげげー、そそ、そんなにデッドスローなんですかー!
と驚くくらいのリーリングでした。
マイゲームを捨ててデッドスローリトリーブに変更。
するとすぐに1匹キャッチ。
そしてすぐにもう1匹ヒットしたものの
何故キミはこんなに元気なんだい?ってくらいに
手前で何度も反転され逃走・・・^^;
ボクの頑張りもこれまででした。
結果は4-1で完敗。
しかしとっても勉強になりました(^-^)
次回この方にリベンジしたいなぁ・・
強豪も含め多くの人が2回戦までで消えていく中
普段の「彼」からは想像できない強さを発揮した男が!!
スズキ君です(^-^)
ディフェンディングチャンピオンのStanさんと対戦した2回戦、
得意のルアーでバシバシ釣り上げ、
Stanさんの猛追を振り切って5-4の勝利!
そしてその勢いは衰えず決勝進出!
決勝ではコケたようですが本当に見事です(^-^)
スズキ君、5位おめでとう!
もうキミを「マイ自販機」なんて呼ばないことを約束するよ(笑)
試合後はずっとずっと勝負勝負勝負!
けっこうな悶絶タイムもありましたが
ここまでたっぷり釣りできたのは久しぶりかもしれません。
太郎ちゃん、はま~さん、ヒラりん、teraちゃん、なほちゃん&S木さん、
途中から黒ちゃん、とっしー、タンちゃん。
大勢での勝負は楽しかったです(笑)
Stanさんとも久し振りに一緒に釣りできました(^-^)
そうそう!
勝負の合間にはアイビーラインとロデオクラフトの新製品を借りて試釣しました。
まず、アイビーテスターの流浪人さんからは
シンクロナイザー・アズディック63。

このロッドは63と67があるのですが
ボクの好みは完全に63です。
バットがソリッドでティップがチューブラーですので
構成的に似た感じのロッドとしてはレイピアスピン64です。
先重りやダルさもないしグリップも質の良いコルクを贅沢に使っています。
クランクをメインとして開発していたと聞いた記憶があります。
なのでクランキングにはもちろんバッチリなのですが
ボクなら表層スプーニングで使います。
表層引きで下からサカナがドン!って出てきた時でも
しっかりティップが入り、ベリー~バットでしっかりフッキング。
レギュラーサイズしか釣れなかったのですが
サカナのパワーを十分に吸収してくれてファイトもラクでした(^-^)
これはかなり好きなロッドです(^-^)/
出番の少ないロッドを整理して買ってしまうか!?
う~、かなり悩みます^^;;

続いてアイアンさんからは
ロデオクラフトの99(ツーナイン)を。
何故「99」なの!?と思ったら
ロデオが初心者向けにプロデュースしたニューロッドとのことでした。
このロッド、20,000円以下と思って侮ってはいけません!
「オールマイティに使える」という言葉がピッタリなのですが
一言ではとても表現しきれないくらいのポテンシャルを秘めています。
太郎ちゃんも絶賛!(^-^)
パステル調3色でのラインナップです。
色は・・・使っているうちに慣れてくると思います(笑)
お金に余裕があったら娘たちに買ってあげたいくらいです。
あ・・!
嫁さんにも買ってあげて一緒に釣りしたら楽しいかもですね(^-^)
試合では冴えなかったのですが
勝負も楽しかったしブヨにはまったく咬まれなかったし(^-^)v
で大満足の一日でした。
18時過ぎに釣りを終了。
渋滞しているので太郎ちゃん、はま~さん、ヒラりんと
バーミヤンでお食事。
19時半頃に店を出ましたが渋滞に巻き込まれて自宅到着は23時半(ははは・・・)
ヒラりん、ずっと運転してくれてありがとね。。
そしてご一緒した皆さんお疲れ様でした~!
またよろしくお願いしますね(^-^)/
・・・追記。
アイビーのY村さんにクルマを見せてもらいました(^-^)
もう本当に羨ましい!
ボクがあのクルマを持っていたら
平日であっても車で過ごす時間がほとんどになっちゃいそうなくらいです(笑)
バス釣りの時はバスボートが最強のタックルでしたが
あのクルマは最高のタックルですね!
今回はフィッシュオン鹿留でのプラグ対決でした。
パインレイク&王禅寺6時間共通券20枚が優勝賞品なので
人によっては14万円相当分の価値がある賞品です(^-^)v
太郎ちゃん、ヒラりんと鹿留に乗り込み
現地ではま~さん、teraちゃんと合流。
前回優勝のStanさんやアイアンさん、
その他ドットコムやトラキンでおなじみの面子がいっぱい居ました。
お寺組では黒ちゃん、とっしー、タンちゃん、なほちゃん&S木さん。
そして忘れちゃいけないスズキ君(笑)
やっぱりお寺の時間券が賞品だと
お寺組の参戦は多くなりますよね(笑)
鹿留はまったく初めての釣り場でした。
ココ鹿留には恐ろしい吸血生物が出現するというハナシを聞き、
試合の対策よりも吸血生物の対策をしっかり考えました。
まず薬局にて
虫が嫌がる成分が一番多く含まれている防虫剤を購入。
次に消毒用エタノールを通販で購入し100均でアトマイザーを購入。
暑くても長袖。
できれば半そでを重ね着。
そして念のために夏のジギング用グローブを用意。
サンダルやスニーカーはやめてダナーのブーツ。
ボクは自己防衛に関することは完璧主義者なのです(笑)
あ・・・。
試合に関しては思うところがあって
あえて何の情報も仕入れないようにしました。
クジを引くと25番。前半組で場所は左端から2番目です。
対戦者は長野から来られている方でした。
まったく状況がわからないのですが
45分あればなんとかなるでしょう~となめてかかりました^^;;
スタート早々、対戦者の方がゲット。
とっても丁寧なやりとりで“只者ではない”ことを確信。
でもボクはマイゲームをするだけと
いつものクランキングを続けました。
しかしまったくバイトなし・・!
「異常なし!!」という言葉がピッタリくるくらいです^^;;
残り時間が10~15分くらいで対戦者の方がポンポンとゲット。
釣り方を見ると・・・
うげげー、そそ、そんなにデッドスローなんですかー!
と驚くくらいのリーリングでした。
マイゲームを捨ててデッドスローリトリーブに変更。
するとすぐに1匹キャッチ。
そしてすぐにもう1匹ヒットしたものの
何故キミはこんなに元気なんだい?ってくらいに
手前で何度も反転され逃走・・・^^;
ボクの頑張りもこれまででした。
結果は4-1で完敗。
しかしとっても勉強になりました(^-^)
次回この方にリベンジしたいなぁ・・
強豪も含め多くの人が2回戦までで消えていく中
普段の「彼」からは想像できない強さを発揮した男が!!
スズキ君です(^-^)
ディフェンディングチャンピオンのStanさんと対戦した2回戦、
得意のルアーでバシバシ釣り上げ、
Stanさんの猛追を振り切って5-4の勝利!
そしてその勢いは衰えず決勝進出!
決勝ではコケたようですが本当に見事です(^-^)
スズキ君、5位おめでとう!
もうキミを「マイ自販機」なんて呼ばないことを約束するよ(笑)
試合後はずっとずっと勝負勝負勝負!
けっこうな悶絶タイムもありましたが
ここまでたっぷり釣りできたのは久しぶりかもしれません。
太郎ちゃん、はま~さん、ヒラりん、teraちゃん、なほちゃん&S木さん、
途中から黒ちゃん、とっしー、タンちゃん。
大勢での勝負は楽しかったです(笑)
Stanさんとも久し振りに一緒に釣りできました(^-^)
そうそう!
勝負の合間にはアイビーラインとロデオクラフトの新製品を借りて試釣しました。
まず、アイビーテスターの流浪人さんからは
シンクロナイザー・アズディック63。

このロッドは63と67があるのですが
ボクの好みは完全に63です。
バットがソリッドでティップがチューブラーですので
構成的に似た感じのロッドとしてはレイピアスピン64です。
先重りやダルさもないしグリップも質の良いコルクを贅沢に使っています。
クランクをメインとして開発していたと聞いた記憶があります。
なのでクランキングにはもちろんバッチリなのですが
ボクなら表層スプーニングで使います。
表層引きで下からサカナがドン!って出てきた時でも
しっかりティップが入り、ベリー~バットでしっかりフッキング。
レギュラーサイズしか釣れなかったのですが
サカナのパワーを十分に吸収してくれてファイトもラクでした(^-^)
これはかなり好きなロッドです(^-^)/
出番の少ないロッドを整理して買ってしまうか!?
う~、かなり悩みます^^;;

続いてアイアンさんからは
ロデオクラフトの99(ツーナイン)を。
何故「99」なの!?と思ったら
ロデオが初心者向けにプロデュースしたニューロッドとのことでした。
このロッド、20,000円以下と思って侮ってはいけません!
「オールマイティに使える」という言葉がピッタリなのですが
一言ではとても表現しきれないくらいのポテンシャルを秘めています。
太郎ちゃんも絶賛!(^-^)
パステル調3色でのラインナップです。
色は・・・使っているうちに慣れてくると思います(笑)
お金に余裕があったら娘たちに買ってあげたいくらいです。
あ・・!
嫁さんにも買ってあげて一緒に釣りしたら楽しいかもですね(^-^)
試合では冴えなかったのですが
勝負も楽しかったしブヨにはまったく咬まれなかったし(^-^)v
で大満足の一日でした。
18時過ぎに釣りを終了。
渋滞しているので太郎ちゃん、はま~さん、ヒラりんと
バーミヤンでお食事。
19時半頃に店を出ましたが渋滞に巻き込まれて自宅到着は23時半(ははは・・・)
ヒラりん、ずっと運転してくれてありがとね。。
そしてご一緒した皆さんお疲れ様でした~!
またよろしくお願いしますね(^-^)/
・・・追記。
アイビーのY村さんにクルマを見せてもらいました(^-^)
もう本当に羨ましい!
ボクがあのクルマを持っていたら
平日であっても車で過ごす時間がほとんどになっちゃいそうなくらいです(笑)
バス釣りの時はバスボートが最強のタックルでしたが
あのクルマは最高のタックルですね!
Posted by トモ at 18:11│Comments(14)
│試合
この記事へのコメント
トモさん
はじめまして。
私も日曜日の巻き巻き大会に出ておりました、2回戦でサドンデス両者ノックアウトで消えましたが。
それにしても朝イチから渋かったですね。
今後ともよろしくお願いします。
はじめまして。
私も日曜日の巻き巻き大会に出ておりました、2回戦でサドンデス両者ノックアウトで消えましたが。
それにしても朝イチから渋かったですね。
今後ともよろしくお願いします。
Posted by HUGH at 2009年09月08日 23:20
日曜はお疲れ様でした~
私は、下道と高速を使って20時には帰れましたよ~
大会は散々でしたが、その後の勝負三昧は楽しかったですね!
”気前の良いおじさま”でなくなってしまったのが残念でしたが(笑)
次回も勝負しましょう♪
私は、下道と高速を使って20時には帰れましたよ~
大会は散々でしたが、その後の勝負三昧は楽しかったですね!
”気前の良いおじさま”でなくなってしまったのが残念でしたが(笑)
次回も勝負しましょう♪
Posted by tera
at 2009年09月09日 00:17

こんちは!
蚋に刺されなくてなによりです。痛いし痒いし熱デルし・・・
で刺されると散々ですから・・・
大会は悶絶だったらしいですね、友人も参加していました
が1-0とか1-1とかサドンデスだらけでしたそうで
1日券20枚は非常に魅了的だったので参加したかったの
ですが流石に父親参観をぶっちすることはできないです。
鹿留は行きはほんと時間がかからないのですが、帰りに
地獄を見ますね高速と下道の見極めを間違えると最悪で
すね!
10月にはお寺オープンした際は勝負しましょね(1回だけ)
蚋に刺されなくてなによりです。痛いし痒いし熱デルし・・・
で刺されると散々ですから・・・
大会は悶絶だったらしいですね、友人も参加していました
が1-0とか1-1とかサドンデスだらけでしたそうで
1日券20枚は非常に魅了的だったので参加したかったの
ですが流石に父親参観をぶっちすることはできないです。
鹿留は行きはほんと時間がかからないのですが、帰りに
地獄を見ますね高速と下道の見極めを間違えると最悪で
すね!
10月にはお寺オープンした際は勝負しましょね(1回だけ)
Posted by バスは15年でもトラウト1年生 at 2009年09月09日 10:55
こんにちは、はじめまして(^^)
はじめましてというか、1回戦の対戦者です!
エントリーしてもらったS木さん(でいいんですよね?)に教えてもらいました(^^)
どこかでお見かけしたことあるな~と、同行した方と話してましたが、きっとドットコムで見てるんですね。
ちなみにぼくは只者ですよ(笑)
同行者は優勝しちゃいましたよ!
またお会いできましたら、お手柔らかにお願いします。
はじめましてというか、1回戦の対戦者です!
エントリーしてもらったS木さん(でいいんですよね?)に教えてもらいました(^^)
どこかでお見かけしたことあるな~と、同行した方と話してましたが、きっとドットコムで見てるんですね。
ちなみにぼくは只者ですよ(笑)
同行者は優勝しちゃいましたよ!
またお会いできましたら、お手柔らかにお願いします。
Posted by はっがん at 2009年09月09日 12:57
HUGHさん
コメントありがとうございます(^-^)
先ほどブログを拝見しましたが
1回戦でボクの友人・はま~さんと対戦された方ですね!
また何処かの釣り場でお会いした時には
どうぞよろしくお願いいたします。
コメントありがとうございます(^-^)
先ほどブログを拝見しましたが
1回戦でボクの友人・はま~さんと対戦された方ですね!
また何処かの釣り場でお会いした時には
どうぞよろしくお願いいたします。
Posted by トモ
at 2009年09月09日 13:04

teraちゃん
お疲れ様でした~!
あ、そんなに早く帰れたんだ^^;
もうね、ずっと奢ってあげないことにしました(^-^)
また勝負しましょうね!
お疲れ様でした~!
あ、そんなに早く帰れたんだ^^;
もうね、ずっと奢ってあげないことにしました(^-^)
また勝負しましょうね!
Posted by トモ
at 2009年09月09日 13:08

バスは・・さん
父親参観は最優先しないと
さすがに・・・ですよね~!
大会は悶絶系でしたが
テクニカルでとても楽しかったです(^-^)
10月のオープンではまたよろしくです~!
父親参観は最優先しないと
さすがに・・・ですよね~!
大会は悶絶系でしたが
テクニカルでとても楽しかったです(^-^)
10月のオープンではまたよろしくです~!
Posted by トモ at 2009年09月09日 15:58
はっがんさん
コメントありがとうございます!
そして先日はありがとうございました!
とっても勉強になりましたので
はっがんさんと対戦できたことを感謝しているのですよ(^-^)
ドットコムできっとお会いしていたのですね~
これからもどこかの大会でお会いすると思います。
その時はよろしくお願いしますね!
同行されていたのはタッキさんですよね、
ドットコムでも上位に入られているので
お顔とお名前は存じておりました(^-^)
タッキさんにもよろしくお伝えくださいね!
コメントありがとうございます!
そして先日はありがとうございました!
とっても勉強になりましたので
はっがんさんと対戦できたことを感謝しているのですよ(^-^)
ドットコムできっとお会いしていたのですね~
これからもどこかの大会でお会いすると思います。
その時はよろしくお願いしますね!
同行されていたのはタッキさんですよね、
ドットコムでも上位に入られているので
お顔とお名前は存じておりました(^-^)
タッキさんにもよろしくお伝えくださいね!
Posted by トモ at 2009年09月09日 16:03
こんばんわ!
お疲れ様でした。^ ^
長野の手練れは恐るべし・・・ですね。^ ^;
ルアー回収機。ありがとうございました!
早速、パーツを集め始めてます♪o(^-^)o
お疲れ様でした。^ ^
長野の手練れは恐るべし・・・ですね。^ ^;
ルアー回収機。ありがとうございました!
早速、パーツを集め始めてます♪o(^-^)o
Posted by 流浪人 at 2009年09月09日 23:07
初コメさせて頂きます。
大会、お疲れ様でした!
勝負勝負勝負!彼女共々参加させて頂き、ありがとうございました!
奇跡的に負けずにすんでしまったのが不思議でしかたありません(笑)
また、王禅寺での勝負にも参加させて頂きたいと思います!
あと、トモさんの1回戦目の相手は、はっがんさんだったんですね(^^;;
はっがんさん、マイミクなんですヨ、オレの……
大会、お疲れ様でした!
勝負勝負勝負!彼女共々参加させて頂き、ありがとうございました!
奇跡的に負けずにすんでしまったのが不思議でしかたありません(笑)
また、王禅寺での勝負にも参加させて頂きたいと思います!
あと、トモさんの1回戦目の相手は、はっがんさんだったんですね(^^;;
はっがんさん、マイミクなんですヨ、オレの……
Posted by S木 at 2009年09月09日 23:40
流浪人さん
お疲れ様でした!
素晴らしいロッドの開発、大変だったでしょうね!
はっがんさんには完敗でしたが
次回はリベンジです(^^)v
ルアー回収機、早く作ってみてくださいね!
お疲れ様でした!
素晴らしいロッドの開発、大変だったでしょうね!
はっがんさんには完敗でしたが
次回はリベンジです(^^)v
ルアー回収機、早く作ってみてくださいね!
Posted by トモ at 2009年09月10日 17:40
S木さん
コメントありがとうございます(^-^)
本当に勝負三昧でしたね^^;
S木さんも、なほちゃんも負けなしなんて
すごいですよ~
でも・・・
次は容赦しませんからね!(笑)
はっがんさんは強かったです!
完敗でした^^;
よろしくお伝えくださいね!
あ・・!
なほちゃんにも(^-^)
コメントありがとうございます(^-^)
本当に勝負三昧でしたね^^;
S木さんも、なほちゃんも負けなしなんて
すごいですよ~
でも・・・
次は容赦しませんからね!(笑)
はっがんさんは強かったです!
完敗でした^^;
よろしくお伝えくださいね!
あ・・!
なほちゃんにも(^-^)
Posted by トモ at 2009年09月10日 17:57
お疲れ様でした。
エントリーをしていただき感謝感激です!
さらに…コーヒーも某方からいただいて楽しい1日でした。
次にお会いできるのは東山湖の.com当日ですかね?
もちろん私は石碑前で大会エントリーの皆さんを尻目に朝イチ爆釣を楽しませていただくつもりです(^^)
エントリーをしていただき感謝感激です!
さらに…コーヒーも某方からいただいて楽しい1日でした。
次にお会いできるのは東山湖の.com当日ですかね?
もちろん私は石碑前で大会エントリーの皆さんを尻目に朝イチ爆釣を楽しませていただくつもりです(^^)
Posted by アイアン at 2009年09月11日 22:24
アイアンさん
お疲れ様でした!
アイアンさんのテスターとしての的確なレクチャー、
とっても参考になりました(^-^)
最後の5投勝負楽しかったですよね!
アイアンさんが釣らなかったら
ボクの一人勝ちだったのに・・(笑)
東山湖でお会いできるのを楽しみにしていますね!
朝イチ爆釣しているのでしょうね、いいなぁ・・・
またよろしくお願いします(^-^)
お疲れ様でした!
アイアンさんのテスターとしての的確なレクチャー、
とっても参考になりました(^-^)
最後の5投勝負楽しかったですよね!
アイアンさんが釣らなかったら
ボクの一人勝ちだったのに・・(笑)
東山湖でお会いできるのを楽しみにしていますね!
朝イチ爆釣しているのでしょうね、いいなぁ・・・
またよろしくお願いします(^-^)
Posted by トモ at 2009年09月12日 19:06