チャレンジ・ヤリエカップ終了後、
太郎ちゃんはケア放流に合わせて
半透明のビニ合羽を着て南1号で遊びはじめました^^
ボクも早速用意をしましたが
レインウエアは上着しか持ってきていませんでした。
だって曇りの予報でしたから・・・^^;
約一年ぶりの柿田に最初は戸惑いましたが
すぐに慣れてきました。
表層ではなく、ど表層が良かったようです。
雨嫌いのgomaちゃんも来たので
早速3人で3匹早掛け勝負!!
gomaちゃんがソッコーでイチ抜け^^;
続いてボクが2抜け^^
太郎ちゃんの負けでした、うぷぷぷ(笑)
もうすでにボクのジーンズはびしょ濡れ。
帰りはユニクロで下着と短パンでも買うことにして
開き直っちゃいました^^;
クルマに忘れ物を取りに行った時
北池がガラガラなことに気づき、5人で移動。
バトルジャンキーな5名(太郎ちゃん、はま~さん、gomaちゃん、ヒラりん、ボク)
が集まればやっぱり勝負ですね^^
いきなりではありますが
北2号でうな繁のうな重カップ開催です!!
5人中2人がうな重タダというキケンな勝負。
6匹早掛け勝負ですが
誰かが3匹釣った時点で場所交代です。
北1号寄り右から、gomaちゃん、はま~さん、ヒラりん、太郎ちゃん、ボク。
スターーーート!!!
雨がひどくてサカナが見えませんが
きっと表層だろうと思い、ピリカモア07で勝負!
すると一投目からキャッチ^^
2匹目もすぐにキャッチしてパターンを掴んだと思ったら・・・
その後ラインブレイクやライントラブル・・・(汗)
直している間にgomaちゃんが3匹目をキャッチして場所交代(涙)
くっそー・・!
gomaちゃん・・・3匹
はま~さん・・・2匹
ボク・・・2匹
ヒラりん・・・1匹
太郎ちゃん・・・あ、あれ?(笑)
後半戦は北1号寄り右から
はま~さん、ボク、ヒラりん、gomaちゃん、太郎ちゃん
さあ、スターーーート!!!
あれれ?さっきのパターンが効かない..^^;
辛うじて1本追加しましたがこのままではマズイ感じ..^^;
困っていると、なんと放流!!!^^;;;
しかも・・
はま~さんのまん前(笑)
放流場所から遠く離れている太郎ちゃんとgomaちゃんの
悲痛~な叫び声が聞こえてきましたが
合羽着ているから何言ってるんだかよく聞こえないんだよねぇ・・(笑)
はま~さんは2匹キャッチ(笑)
ヒラりんも2匹キャッチ(笑)
ボクも2匹キャッチ(笑)
この辺で紳士に戻り一旦中止。
ま、多少配慮して・・
はま~さん:5匹
gomaちゃん:4匹
ヒラりん:4匹
ボク:3匹
太郎ちゃん:1匹
となりました。
せっかくなのでこのまま中断して
放流5匹勝負に切り替えました。
この放流勝負で1人がうな重ゴチになり、
さっきの続きでもう1人がうな重ゴチということになりました。
ジャンケンで場所決め!
普段ジャンケンに弱いハズのgomaちゃんが一番^^;
北池寄りの放流場所に当然入りました^^;
2番目がはま~さん
3番目がボク
4番目がヒラりん
そして放流場所から一番遠くに太郎ちゃん^^;
・・・ツイてない時はこんなものです(笑)
ティアロ16のオレ金でスタート!!
毎キャストでバイト&ヒット(笑)
もうお祭りですね^^
しかし5匹キャッチしたところでリリース時にラインブレイク^^;;;
結びなおしている間にgomaちゃんが7本キャッチして終了...
あー、悔しい...
これでgomaちゃんはうな重の権利をゲット。
あとは4人の勝負になりましたが
放流効果が続いているので落ち着くまで中断。
試しにピリカモア10の明るめカラーを投げると・・・
これがもういくらでも釣れていまう感じでした^^;
同じスプーンだけで相当釣りました^^
北1号に移動しても同じスプーンでやっぱり爆釣^^;;;
いわゆる「爆釣」というものはこんな状態のことを指すという
見本みたいな釣れっぷりでした(^-^)v
雨はどんどん強くなってきましたが
かまわず爆釣を続けました(笑)
途中、cruさんが「鮎焼けたよ~」とわざわざ呼びに来てくれましたが
あまりの釣れっぷりにラリってしまったようです^^;
その後ミカさんも来てくれましたが
結局ラリったように釣り捲くっていました^^;;;
12時半にタイムアップ。
もうパンツまでビショビショでしたが大満足でした^^
でも・・・正直に書いちゃうと
ちょっと釣りすぎて食傷気味というか..
完全に飽きちゃいました^^;;
みなさん、お疲れ様でした(^-^)
今度は天気の良い日に遊びたいですね(笑)
◆タックル◆
ミネギシ・トラスト62+イグ1003+ナイロン2.5lb