2014年10月05日
試釣!スタジオミネギシのニューロッド
今日はアイランド系のイベントがありまして、、
私の自宅からはかなり遠い西武園まで行ってきました〜
大雨だし遠いので、
何か特別な事がないと絶対に行きません。
その特別な事とは、、、?
私の自宅からはかなり遠い西武園まで行ってきました〜
大雨だし遠いので、
何か特別な事がないと絶対に行きません。
その特別な事とは、、、?

私はその特別な事のために始発に乗り、
6時45分には西武遊園地の駅に到着。
しかし迷路みたいな遊園地ですね(^^;;
アイランドプロスタッフの横ちゃんと会わなかったら迷っていたかもしれないです(^^;;
今日の目的は、スタジオミネギシのニューロッドを使ってくることです!
今までとは違ったシリーズのニューロッド。
ずっとずっと楽しみにしていました(^-^)

ニューロッドは2本。
いずれも6ftでSULとL。
そしてツーピース。
まずは60SULから使いました。
軽い!
トルザイトのマイクロガイドを採用しているからでしょうが、
リールを付けた時のバランスが絶妙なのでしょう!
グリップはトラストより細くなっており、他のメーカーからの乗り換えにも違和感なし!
早速キャスト!
アキュラシーの精度がアップした感じがします。
思ったところにビシバシ決まります。
イメージではトラスト62と60が高次元で融合した感じでしょうか、、
軽いし6ftだからすごく投げやすいです。
上手い具合にヒット!
おーっ!フッキングがチョー楽!
トラスト62よりバットが入り、トラスト60よりパワーがある。
そんな感じでしょうか。。
見た目も大変美しいテーパーです(^-^)
この60UL、間違いなく今後私のタックルで中心となるロッドです。
うーむ、2本欲しい…
次は60L。
L?私がこよなく愛する世界最高のロッド、センシティブと同じパワー設定ですね。
かなりドキドキしながらリールをセット。
この60Lもトルザイトのマイクロガイド。
グリップも他メーカーと同じくらいの太さです。
まずはシュッと空振り。
あ、、センシティブよりシャープなのね。
まあセンシティブは硬いけどシャープな訳じゃないですけどね。
ラインを通して、、
あぁぁ、、最近老眼がかなり進み、
マイクロガイドだとかなり厳しいっ!
体感的には通常の3倍時間が掛かりました(^^;;
試合なんかでライントラブルした場合、
その時点で棄権ですね。
焦ったら絶対にガイドにラインが通らないです( ̄▽ ̄)
さあさあ、キャスト!
あ、、キャストフィールはセンシティブに比較的近いですね!
センシティブより軽い分シャープ感が際立っている感じです。
やはりアキュラシー精度がアップしていて、気持ち良いです。
そしてやはり、、、
シャープなフッキング性能!
今日の魚はすごく早く短いバイトでしたが、綺麗にフッキングが決まりました(^-^)
フッキングの感覚はセンシティブ。
しかし魚が掛かってからはセンシティブより少しマイルド。
上手く表現できませんが、魚なパワーがダイレクトに伝わり、魚とガチの勝負をするセンシティブと違って、
魚のパワーを丁度良い感じに殺してくれる感じです。
昨日のお寺でこのロッドを使っていたら、きっと倍以上釣れたと思いますね。
この60Lを導入したらセンシティブは2軍落ち?
いやいや、センシティブと60Lを上手く使い分ける事で更に完璧な布陣となります。
このスタジオミネギシのニューロッド2本は年内発売という計画もあるようです。
60SULを2本欲しいところですが、そこはぐっと我慢してそれぞれ1本ずつ買うことにします(^-^)
あ。
今日はgomaちゃんと一緒にこのロッドを使っています。
私よりも文章が上手なgomaちゃんのインプレを楽しみにしていてください!
全く違った感想かもしれないですが、
ふたつのブログを読んでイメージしてもらえればと思います(^-^)
あとは、アイランド系から発売される横ちゃんスワンドライブ!
グラスのブランクにトルザイトガイドを使ったシャープなグラスロッドに仕上げているそうです。
横ちゃんと言えば、東西でクラピー王を獲得したクランカーです。
これも期待大ですね!
あとはヤリエさんから発売するトラスト62ベースのトルザイトガイドロッド。
これも見逃せませんね!
今期はセンシティブ以外、すべてのロッドを入れ替えちゃおうかな!
そんな気持ちになっちゃいました(^^;;
洋服売ってお金貯めておかなきゃ(笑)
しかし2本とも王道の6ftだったとは。。。
これは今後かなりヤバイ展開になりそうです。
58、59、61、62、63、64…
色んなレングスで様々なパワーとアクションのラインナップが想像されちゃいます。。
ヤバイヤバイヤバイ(笑)
☆追記☆
実はもう1本ありました。
ソリッドティップモデルです。
最初のプロトとのことなので、インプレは書かないですが、、、
非常に楽しみなロッドが出来ることになりますね!
それにしても、早起きは三文以上の得がありました(^-^)
普通なら試釣できないロッドを3本も使ってしまいましたからね!
今週末はまたお寺に行きたくなってきました。
いよいよ本当に管釣りモード突入です!
更に追記
60ULは60SULに変更されたようです
Posted by トモ at 10:48│Comments(8)
│タックル
この記事へのコメント
雨の中お疲れさまです!
実は中止かなと思っていましたが、、、
トモさんの連絡でブログを拝見しました。
しかもupが早いですね・・・(汗
でもミネギシ好きにはたまらない情報ですね・・・(笑
実は中止かなと思っていましたが、、、
トモさんの連絡でブログを拝見しました。
しかもupが早いですね・・・(汗
でもミネギシ好きにはたまらない情報ですね・・・(笑
Posted by あみパパ
at 2014年10月05日 22:33

ご無沙汰しておりますm(_ _)m
ヤバ過ぎる情報ありがとうございますm(_ _)m
気持ちは(ノ^^)ノ懐は(;゚д゚)(;゚д゚)といった所ですね。
さて、資金繰りを考えなければ。
優先順位はヤリエ峰岸コラボ→ブラックスワン→60を2本ですなぁ~(^_^;)
ヤバイヤバイ(x_x)(x_x)
ヤバ過ぎる情報ありがとうございますm(_ _)m
気持ちは(ノ^^)ノ懐は(;゚д゚)(;゚д゚)といった所ですね。
さて、資金繰りを考えなければ。
優先順位はヤリエ峰岸コラボ→ブラックスワン→60を2本ですなぁ~(^_^;)
ヤバイヤバイ(x_x)(x_x)
Posted by ホンゲ at 2014年10月06日 09:42
お疲れ様でしたー
雨が残念でしたが濃い話しが出来たので楽しかったです(^-^)
まー釣りの話しは少なかったですがw
雨が残念でしたが濃い話しが出来たので楽しかったです(^-^)
まー釣りの話しは少なかったですがw
Posted by goma
at 2014年10月06日 10:57

あみパパさん、こんばんは!
始発で出掛けた甲斐がありました!
ブログは帰りの電車内で書きました(笑)
スマホ様様です
またよろしくお願いします〜
始発で出掛けた甲斐がありました!
ブログは帰りの電車内で書きました(笑)
スマホ様様です
またよろしくお願いします〜
Posted by トモ
at 2014年10月06日 20:31

ホンゲさん、こんばんは!
いやーヤバイ状況ですよね、これは!
私も資金繰りをどうしようか、、、思案中です。
靴と服をまず少し整理することから始めます(笑)
またよろしくお願いします〜
いやーヤバイ状況ですよね、これは!
私も資金繰りをどうしようか、、、思案中です。
靴と服をまず少し整理することから始めます(笑)
またよろしくお願いします〜
Posted by トモ
at 2014年10月06日 20:34

gomaちゃん、お疲れ様でした!
実は半年ぶりに会ったんだっけ??
ん〜、やはりそんな事はないと思うんだけど、、、
始発で行ったおかげでしっかり試釣できました、ありがとう!
ソリッドも書いて大丈夫なんだね!
今度軽く追記します 〜
実は半年ぶりに会ったんだっけ??
ん〜、やはりそんな事はないと思うんだけど、、、
始発で行ったおかげでしっかり試釣できました、ありがとう!
ソリッドも書いて大丈夫なんだね!
今度軽く追記します 〜
Posted by トモ
at 2014年10月06日 20:36

今年のエリアは楽しみですね^ ^
いろいろ教えてくださいね(≧∇≦)
いろいろ教えてくださいね(≧∇≦)
Posted by かい at 2014年10月07日 17:37
あ!かいくんだ!
元気にしてる?
今期は一緒に釣りいきましょう!(^-^)
元気にしてる?
今期は一緒に釣りいきましょう!(^-^)
Posted by トモ
at 2014年10月09日 17:19
